さくらインターネットからの移行です。私がさくらからXserver(エックスサーバー)に移転してきたのは2010年5月頃です。このウェブサイトにも当時に書いた古い書込が残っていますね。2010年当時、さくらは、WordpressもMovableTypeも重すぎたので苦痛でした。(現在のさくらのサーバーが重たいか軽いかは知りません。)
今は軽快な動作に満足してます。これを書いている編集画面も非常に軽いです。いまご覧になられているウェブサイトはどうでしょうか。重いですか?重くてイライラしませんか?メニュー操作やページの変遷で引っかかることはないですか。
私は独自ドメインで運営しているメインサイトもXserverに置いています。非常に満足度が高いですね。重大な障害があったことやトラブルで困ったことはありません。いまご覧になっている http://groucho.xsrv.jp/wordpress/ は、Xserverと契約したら付いてくるサブドメインです。このwordpressサイトの存在は、私がXserverに居続けることを意味します。
このウェブサイトの情報と動作チェックが、ここにたどり着いたあなたの参考になるとうれしいです。
[↓]こちらから契約して仲間になれたら嬉しく思います。ガチで推奨します!
(追記1)
先日SOHOでウェブ作成をされている方に聞くと、ドメイン取得は ムームードメイン 、サーバーは、エックスサーバー(Xserver)という組み合わせの同業者が多いとおっしゃってました。
■■■
ここから続きです
(追記2) http://groucho.xsrv.jp 全くの初心者の方に独自ドメインとレンタルサーバーの関係について聞かれたので、メールで回答したものがありました。せっかくなので文字メインで説明していたので、ちょっと整理してサイトにアップしています。
私も移転に際しては、無料お試し期間等をつかって、あちこち探し回りました。サーバー移転でもっとも重視したのは、軽快な動作です。夜間に重くなることもないし、快適そ のもの。月額1000円レベルのサーバーで、ここまでwordpressがサクサク軽快に動くところはないのではないでしょうか。
重たいサーバーでイライラしている方は、思い切って引っ越ししてみてください。別世界です。